記事の詳細

サプリメントに関して、よく天然・合成といった言葉を聞きますよね!?

「天然がいいにきまってるじゃん!!」という方が多いと思いますが、必ずしもそうとは限らないのです。

 

合成栄養素

合成栄養素とは工業的に作られた栄養成分です。

「合成=石油」といったイメージがあるかと思いますが、多くの成分は石油から作られている訳ではないのです。

ビタミンCの多くはデンプンを発酵させて、ビタミンB群はビタミンBを体に貯める性質のある酵母を培養して作られているのです。

合成ビタミンEのように、天然に比べて作用が弱い成分もあります。

合成栄養素は、安い・高濃度の栄養素が安定した品質で用意ができます。が!天然栄養素は、野菜の収穫量や栄養素量の季節変動が

ある為に、いつでも安く・高濃度の栄養素を得るのは難しいのです。

 

                                      

高濃度→粒が小さくできたり、飲む数が少なくて済む 製造方法によっては天然より作用が弱くなる
価格が安い 必要性がわかっていて、製造できる栄養素だけしか含まれない
品質が安定している  
農薬混入の恐れがない  

 

 

天然栄養素

天然栄養素とは動植物から抽出された栄養素。野菜や魚など栄養素を含んだ食品を濃縮加工したものです。

この天然成分のサプリメントは、野菜などの栄養素がバランスよく入っていて、これらが相乗効果をもたらしてくれるのが特徴なのです。

水溶性ビタミンと知られているビタミンCを単体で摂った場合、必要量以外が数時間で体から出て行ってしまうのです。でも、植物由来の

ポリフェノールを一緒に摂った場合、吸収力をあげたり、体内に長く溜まってくれるように助けてくれるんです。つまりは、少ない量の

栄養素でも効果が表れやすいのです。

しかし、目的の栄養素以外にも色々な成分が含まれる事になるので、合成栄養素と比べると粒数やサイズが大きくなってしますのです。

栄養素の季節変動にとって栄養素の濃度の変動などの心配もあったりします。また価格にも影響がでるので、それなりの費用がかかって

しまいます。

 

                                    

合成では作れない栄養素も含まれる 価格が高くなる
相乗効果が生まれやすい 農薬や植物由来の毒素混入の恐れがある
  高濃度にすることが難しい(量が多い)
  季節や産地によって栄養素の量が変動する。

 

天然葉酸サプリ一覧はこちら

 

合成葉酸サプリ一覧はこちら

 

関連記事

ランキング

ページ上部へ戻る